イベント
宿泊
アクセス
文字の大きさ
中
大
日本語
ENGLISH
簡体中文
繁体中文
한국어
François
早わかり「津山」
モデルコース
観光スポット
グルメ
お土産・特産品
TOP
>
観光スポット
>
清眼寺
観光スポット
歴史・文化
城
神社・仏閣
鉄道
自然
レジャー
その他
清眼寺
清眼寺は、淳和天皇(823~833年)のころ、弘法大師が開山した伝承。現在は毘沙門天をまつる“美作国七福神”の一つで、美作八十八ヶ所霊場の56番札所です。
また「ボタン寺」としても有名で、毎年5月のゴールデンウィーク前後になると、およそ100種類、300株の美しいボタンの花が競うように咲きます。清眼寺ぼたん祭りは、4月下旬~5月上旬に開催されます。
所在地
津山市院庄779
電話番号
0868-28-1237
営業時間
見学自由
交通アクセス
中国自動車道院庄ICから車で約5分
駐車場
あり
ホームページ
http://ww3.tiki.ne.jp/~seigenji/
こちらのスポットもcheck!
神社・仏閣
長命山 多寶寺
鉄道
美作河井駅
神社・仏閣
千光寺
前のページに戻る
pagetop